今日はリトミックをしました。
0歳児さんは歩けるようになったお子様が増え、立って身体を揺らしたりと
身体を大きく使って楽しみました。
1,2歳児さんは講師の先生の話を聞いて
身体を動かすことが出来ます。
とても楽しんでいました。
今日はリトミックをしました。
0歳児さんは歩けるようになったお子様が増え、立って身体を揺らしたりと
身体を大きく使って楽しみました。
1,2歳児さんは講師の先生の話を聞いて
身体を動かすことが出来ます。
とても楽しんでいました。
久しぶりに暑い日になりました。
1、2歳児は保育園の周辺をお散歩に行き、
その間0歳児さんは中庭で水遊びをしました。
顔に水が当たってもなんのその!!
玩具でじっくり遊んでいました。
1,2歳さんが帰ってきてバトンタッチ。
保育士と一緒に水遊びを楽しみ、シャワーで汗を流しました。
離乳食3 離乳食4
乳児食
離乳食3:おかゆ、鶏ささみ薄くず煮粗つぶし、小松菜の軟らか煮、味噌汁(かぼちゃ)
離乳食4:ごはん、鶏肉のさっぱり煮、小松菜の胡麻和え、味噌汁(かぼちゃ、玉ねぎ)、みかん缶
乳児食:ごはん、鶏肉のさっぱり煮、小松菜の胡麻和え、味噌汁(かぼちゃ、玉ねぎ)、みかん缶
今日はお散歩に出掛けようとした瞬間、
パラパラ雨が降ってきてしまい断念しました。
室内に机すべり台や、ボールプールに風船を出して遊びました。
そして1、2歳児さんはバイキングをしました。
自分でお皿におかずを盛るということだけで
いつもは少し苦手なメニューでもモリモリ食べてくれます。