今日もも組さんとりんご組さんは、一緒にお散歩へ行きました。大きなシロツメクサを見つけると、もも組のお友だちに見せてくれました。たくさん歩いて水分補給をしていると、ダンゴムシを発見!みんな興味津々でした!
ぶどう組さんはカタツムリを探しに行きました!なめくじしかいませんでしたが、なんと小さな可愛いカエルを発見!本当に小さなカエルだったので子どもたちもびっくりしていました!
今日もも組さんとりんご組さんは、一緒にお散歩へ行きました。大きなシロツメクサを見つけると、もも組のお友だちに見せてくれました。たくさん歩いて水分補給をしていると、ダンゴムシを発見!みんな興味津々でした!
ぶどう組さんはカタツムリを探しに行きました!なめくじしかいませんでしたが、なんと小さな可愛いカエルを発見!本当に小さなカエルだったので子どもたちもびっくりしていました!
今日は大きな遊具のある公園に行ってきました。
もも、りんご組🍑🍎
芝生広場でたくさん走ったあと、スイング遊具やミニすべり台で遊びました。スイング遊具では、自分で体を前後に動かして上手に揺らすことができている子もいて驚きました!
ももさんもカートから降りて、スイング遊具などに乗ったりして楽しみました。
ぶどう組🍇
ぶどうさんは、大きい遊具で遊びました。ネット遊具を上り下りしたり、すべり台でも遊びました。
最後は、みんなでよーいドン!芝生をたくさん走りました。走るのもとっても速くなっていてびっくりしました😆
今日は英語がありました。
英語の動物カードをぴったんこ!と組み合わせて完成させたり、絵本に出てくる動物さんの歯をシャカシャカと磨いてくれました。
待ちに待った食育では、そら豆の殻むきに挑戦。開いてみると可愛いお豆とふかふかのベッド。まるで、そら豆くんのお話のよう。
午後のおやつにそら豆を出すと、苦手だったお友だちも自分でむいたお豆をお口にパクリ!と食べられました。
今日は、近所の公園に行ってきました。
もも、りんご組🍑🍎
もも組さんは、カートから降りて外気浴を楽しみました。りんご組さんが遊んでいるのを眺めては、「あーあー」とおしゃべりしていました(^^♪
りんご組さんは、斜面や段差の上り下りを楽しみました。デコボコ道も転ばないように慎重に歩いていたりんご組さんです。
ぶどう組🍇
ぶどう組さんは、砂場とスイング遊具で遊びました。砂場では、お団子を作ったり型抜きを楽しみました。お団子を作って崩すのが面白かったようで、繰り返しやっていました。
今日は公園で避難訓練も行いました。しっかり保育者の指示を聞いて、スムーズに避難することができていました。
今日は、5月生まれのお友だちのお誕生日会をしました♪
保育者の出し物はみんな大好き「はたらくくるま」のパネルシアターです!
後半は車の一部を隠し、どのはたらくくるまか当てるクイズ!
最後にケーキを運んでくれた車が登場!
お誕生日会が終わってからは、もも組さん、りんご組さんはモンテッソーリや車の玩具で遊びました。
ぶどう組さんは、ストローを使って遊びました。
もも組りんご組の様子
ぶどう組の様子