投稿者「スクルドエンジェル保育園 川崎園」のアーカイブ

6月20日(月)の様子

今日は各クラス、体操に参加しました。

もも組はマットの上をコロコロ転がりました。まだまだ人見知りをして、泣いてしまうことが多いですがたくさん体を動かせるようになってきています!

りんご組はフラフープのトンネルやマットの上をコロコロ…。今回はお友だちと手を繋いで一緒にコロコロにも挑戦!上手にできました~(^^♪

そのあとは七夕の製作でスタンプをしました。可愛らしい織姫と彦星ができました♡

ぶどう組は、模倣運動とマットからジャンプや、コロコロをしました。

時には「頑張れ~!」とお互い応援し合いながら、一生懸命取り組んでいました!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

6月17日(金)の様子

今日は前に苗植えをした、つるむらさきといんげんの収穫しました。

みんなで育てた大切な野菜🎵とても素敵な体験になりました!

採った野菜はというと・・・

給食室までみんなで運び、給食でおいしくいただきました!

みんな完食🎵また次の収穫を楽しみにしている子どもたちです!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

6月17日(金)今日の乳児食と離乳食とおやつ

乳児食:ごはん 魚の照り焼き じゃが芋の甘煮 味噌汁(小松菜・豆腐)トマト

離乳食1:つぶしがゆ 白身魚のペースト 人参のペースト うすい味噌汁(汁のみ)

離乳食3:軟飯 白身魚の薄くず煮 人参のやわらか煮 味噌汁(小松菜)

もも組さんは収穫したいんげんを。りんご組さんぶどう組さんは収穫したいんげんとつるむらさきをみんなで分けてたべました♪

おやつ

乳児食:骨太チャーハン

離乳食:おじや

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

6月16日(木)の様子

ここ数日お天気が悪かったので、お散歩に行けていませんでしたが今日は各クラスお散歩に行ってきました。

もも組、りんご組は近くの遊具のある公園へ。すべり台やスイング遊具、ブランコを楽しみました!

もも組さんも保育者と一緒にブランコに乗り、気持ち良さそうです(^^♪

ぶどう組は近くの神社まで行ってきました。

ここはダンゴムシがたくさんいて、来るたびに「ダンゴムシ探そう!」とリクエストされます。今日もダンゴムシを探しました。

そのあとは、敷地内の探検へ。「えーなんか怖い!」と言いながらも、茂みの中に入っていき探検を楽しみました。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

6月15日(水)の様子

今日はリトミック教室に参加しました🎵

🍑もも組・🍎りんご組の様子

タンバリンを叩いて音を鳴らすのも慣れてきたようですね (^^♪

シフォン布で「いないいないばあっ!」や 小さく丸めて「パッ」と離してひらひら~~など、ピアノの音に合わせて楽しんでいました。

🍇ぶどう組の様子

カエルの歌に合わせてタンバリンやベルを鳴らします。さすが上手でした‼

そして、床にフエルト生地を置いて‘‘水たまり‘‘を造りました。いつものようにピアノの音に合わせて動きますが、踏まないように…気を付けて…走ったり、大きくジャンプ‼

できたかなぁ⁈

りんご組さんは、教室の後に近所の八百屋さんまで‘‘お買い物体験‘‘に出かけました。

今日のお買い物リストは「人参」と「さやいんげん」です。

お店に入りそれぞれの野菜を選んでお会計! 店員さんに「くださいな」とお金を渡して

受け取りまで上手にでき嬉しそうでした。!(^^)!

買ったお野菜を落とさないように持ち帰り、給食室までお届けしてお買い物終了です!

「美味しい給食お願いします!」

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする