今日は【食育】がありました。みんな大好きなカレー!のために、ぶどう組さんはジャガイモをアルミホイルでゴシゴシ!「白くなった!」
りんご組さんは玉ねぎの皮を剥いて…もも組さんは『人参にヒゲがある』よく観察しています。
こちらは再びぶどう組さんのようす
手を繋いで歌のリクエスト『にじ』を歌って
近隣の園芸店へお散歩にいきました!
今日は【食育】がありました。みんな大好きなカレー!のために、ぶどう組さんはジャガイモをアルミホイルでゴシゴシ!「白くなった!」
りんご組さんは玉ねぎの皮を剥いて…もも組さんは『人参にヒゲがある』よく観察しています。
こちらは再びぶどう組さんのようす
手を繋いで歌のリクエスト『にじ』を歌って
近隣の園芸店へお散歩にいきました!
今日はリトミツク教室がありました♪
みんなが大好きな『だるまさん』の絵本をピアノの伴奏に合わせて歌いながら体を動かし表現。また、お手玉をお餅に見立てて「ぺったん、ぺったん」「びよ~ん」など😊
笑い声がたくさん聞こえていました(笑)
〔🍑もも組・🍎りんご組の様子〕
〔🍇ぶどう組の様子〕
ベルを鳴らして「こんにちは~」は慣れた手付きですね😊
✨新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します✨
お正月休みも終わり、元気に登園してきたお友達の姿は何となく背が伸びているような…足のサイズが大きくなっているような…。たくさんの笑顔が見られました。
年末年始とお風邪をひいていたお友達もいる様です。少しずつ生活リズムを取り戻し、また元気いっぱい遊びましょう!
年始初めての教育プログラムは体操教室です😊
各クラスご挨拶の後、跳び箱ジャンプに鉄棒など頑張りました!
〔🍇ぶどう組の様子〕
〔🍑もも組・🍎りんご組の様子〕
今日は、待ちにまった”さつま芋掘り🍠”を行いました~‼(・・・体験です💦)
中庭でどんどん葉っぱが大きくなる姿を見てきたので、きっと楽しみにしていたと思いますが今年はどんな形のさつま芋かな?各クラス順番にツルを引っ張り、土の中からお芋を取り出してみました。手に土が付くのを嫌がるお友達もいましたが、中からお芋が見えてくると「なんだ?」と表情を変えて触ってみようとする姿も見られましたよ♪
🍑もも組の様子
🍎りんご組の様子
🍇ぶどう組の様子
最後は、ぶどう組さんが掘り出したさつま芋を調理室へ届け、美味しいおやつをお願いしてくれました😊