全クラスでおままごとあそび。ぶどう組のお友だちがリードしてくれ、お料理が
たくさん出来上がりました。
コーナーで、りんご組鳥製作。
アルミホイルにクレヨンでお絵描き。
鳥のかわいい模様ができました。
ぶどう組も画用紙に自由画を描きました。
ダイナミックに力強く描いていました。
全クラスでおままごとあそび。ぶどう組のお友だちがリードしてくれ、お料理が
たくさん出来上がりました。
コーナーで、りんご組鳥製作。
アルミホイルにクレヨンでお絵描き。
鳥のかわいい模様ができました。
ぶどう組も画用紙に自由画を描きました。
ダイナミックに力強く描いていました。
0歳児さんの様子です。
体操に参加しました。
マットの上を上手にハイハイしたり、とび箱から降りてみたり…。
今日も楽しそうでした。その後は公園に行って皆で大好きなハトを見に行きました。
1歳児さんの様子。
準備体操のアザラシが皆出来ました。両腕で小さな体を支えます。
その後はサーキットで体を動かしました。フラフープの上を元気にジャンプしたり大好きなトランポリンでジャンプして楽しみました。
2歳児さんの様子。
さすがお兄さんお姉さん。体の動かし方がとっても上手です。
鉄棒やトランポリンもお手の物。
皆体力や力もついています。他のクラスとは違った元気が見られました。
離乳食1 離乳食4
乳児食
離乳食1:つぶしがゆ、お麩のペースト、人参ペースト、薄い味噌汁(汁のみ)
離乳食4:ご飯、豚肉のマーマレード煮、いんげんのきんぴら、味噌汁(お麩、わかめ)、オレンジ
乳児食:ご飯、豚肉のマーマレード煮、いんげんのきんぴら、味噌汁(お麩、わかめ)、オレンジ
0歳児クラスもも組 絵の具をペタペタ。かわいいあじさいのお花ができました。
1歳クラスりんご組 少し遠くの公園へ行きました。手足の力を使って頑張って登っていました。
2歳児クラスぶどう組 たくさん歩いて少し遠い公園へ行きました。「アイスクリ~ムです」と、お店屋さんごっこを楽しんでいました。
離乳食1 離乳食4
乳児食
離乳食1:パンがゆ、白身魚のペースト、小松菜のペースト、薄い味噌汁(汁のみ)
離乳食4:食パン、カジキのカレー揚げ、小松菜の胡麻和え、味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)、バナナ
乳児食:食パン、カジキのカレー揚げ、小松菜の胡麻和え、味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)、バナナ