公園にボールを持っていきました。
ボールを追いかけて…
歩き疲れた小さいお友達にも、大きいお友達が迎えに行きます。
空の上には白い飛行機を発見!
小さいボールも大活躍。お子様たちが握りやすい大きさです。
大きいボールの上にバランスを取りながら座ることが流行っています。
沢山のボールを追いかけて、思いっきり体を動かした一日です。
公園にボールを持っていきました。
ボールを追いかけて…
歩き疲れた小さいお友達にも、大きいお友達が迎えに行きます。
空の上には白い飛行機を発見!
小さいボールも大活躍。お子様たちが握りやすい大きさです。
大きいボールの上にバランスを取りながら座ることが流行っています。
沢山のボールを追いかけて、思いっきり体を動かした一日です。
2歳児さんは準備体操も本格的です。
体を動かす形もそろってきました。
楽しそうな準備体操です。
背中そらし、ジャンプ、それぞれの形がきれいです。
今日は縄の上を集中して歩きました。
縄の上はバランスを取りながらどのお子様も集中しておりました。
ふわふわマットの上をやはりバランス取りながら歩きます。
つかむ練習ですが、鉄棒の正しい持ち方が出来るようになるんですよ。
一本のロープを上手に握っています。
最後のお楽しみはマットのぶら下がりです。
しっかりにぎって、振り落とされないようにじぶんの体重を両方の手先で支えることが出来ました。
今年は、最後の体操教室です。
ウオーミングアップではお子様がハイハイで移動しました。
長くつなげたマットの上をゴロゴロ…。
自分の順番が来るまで、待っていられるようになりました。
坂道を上って降りました。
トンネルくぐりも上手になりました。
跳び箱の高さにも慣れてきました。
沢山体を使って動きました。
鉄棒の様子です。
にぎにぎから先生の介助のもとで、ぶら下がりをしました。
1歳児さんは[豚の丸焼き]のポーズもしました。
皆さん笑顔でした。