Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

22(金)クリスマス音楽会の様子。

クリスマス音楽会の様子です。

沢山の保護者の皆様にご参加頂きました。 

CIMG8819_LI CIMG8718_LI

リトミックの先生のピアノと職員のハープとヴァイオリンで「アナ雪」を披露

CIMG8737_LI CIMG8731_LI

ご参加いただいた保護者の皆様です。

CIMG8729_LI CIMG8725_LI

皆様笑顔です。

CIMG8722_LI CIMG8719_LI

楽しい一日が過ごせますね。

CIMG8690_LI CIMG8691_LI

兄弟さんも一緒です。

CIMG8695_LI CIMG8709_LI

職員のハンドベルでジングルベルも披露しました。

CIMG8713_LI CIMG8811_LI

リトミックの中の歌に合わせた動きを沢山の保護者様の前で披露できた2歳児さん。

CIMG8754_LI CIMG8768_LI

民族楽器を使って、好きな音を見つけます。

CIMG8779 CIMG8776_LI

自分の好きな楽器を見つけて、ピアノの音に合わせ、パーカッションもしました。

CIMG8772_LI CIMG8770_LI

どの楽器にしようかな

CIMG8769_LI CIMG8780_LI

お母さんと一緒に演奏。

CIMG8782_LI (2) CIMG8802_LI

色々な音を楽しみました。

CIMG8804_LI CIMG8807_LI CIMG8818

最後はサンタさんの登場です。

お子様一人ひとり手渡しでプレゼントを頂きました。

サンタさん、来年も川崎園に来てくださいね。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

12月22日(金曜日)今日の離乳食と乳児食

DSCN0702 DSCN0699

離乳食・4               乳児食

離乳食:ミートローフ刻み、ほうれん草のマッシュポテトツリー、チキンライス風ごはん、フルーツゼリー

乳児食:ミートローフ、ほうれん草のマッシュポテトツリー、チキンライス風ごはん、フルーツゼリー

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

12月21日(木曜日)今日の離乳食と乳児食

 DSCN0695 DSCN0693

離乳食                   乳児食

献立

離乳食:ごはん、豚肉のみそ炒め刻み、レンコンのサラダ刻み、りんご、みそ汁

乳児食:ごはん、豚肉のみそ炒め、レンコンのサラダ、りんご、みそ汁

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

21日(木)2歳児のアーロン先生と一緒

アーロン先生と一緒に楽しみました。

CIMG8660_LI CIMG8661_LI

英語の歌に合わせて体を動かしました。

CIMG8662_LI CIMG8665_LI

知らない歌とダンスにお子様たちは大笑い。

CIMG8671_LI CIMG8674_LI

アーロン先生に引き込まれていきます。

CIMG8682_LI CIMG8649_LI

単語のカードで単語も覚えていきます。

CIMG8650_LI CIMG8654_LI

最後は絵本の読み聞かせです。

CIMG8657_LI CIMG8659_LI

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

21日(木)アーロン先生と英語の時間

0歳児、1歳児の英語の時間

CIMG8600_LI CIMG8601_LI

英語の歌で体を動かします。

CIMG8604_LI CIMG8606_LI

きょうはA.B.Cソングをゆっくり発音しました。

CIMG8607_LI CIMG8609_LI

アーロン先生のお話も先生の目を見て聴けるようになりました。

CIMG8612_LI CIMG8613_LI

一人ずつ名前を呼ばれて前に行きます。

CIMG8615_LI CIMG8616_LI

0歳児さんもちゃんと前に行けました。

CIMG8617_LI CIMG8618_LI

絵カードを見ながら単語の発音もしました。

CIMG8619_LI CIMG8620_LI

絵カードがあると分かり易いです。

CIMG8621_LI CIMG8622_LI

もう一度体を動かして。

CIMG8623_LI CIMG8631_LI

最後は英語のお話を聞きました。

CIMG8633_LI CIMG8634_LI CIMG8635_LI

アーロン先生の大好きなディズニーの絵本でした。

カテゴリー: Staff Blog | コメントする