Staff Blog」カテゴリーアーカイブ

1月27(金)の様子

今日は天気が悪かったのでお部屋で過ごしました。

りんご組さんとぶどう組さんは、新聞紙遊びをしました!

新聞紙で作ったボールを丸い円めがけて投げたり、「おにはーそと!!ふくはーうち!!」と鬼役の先生に向かって投げたり大盛り上がり♪もも組さんも仲間に入れてもらいました!

もも組さんはその後、お部屋で木製の線路を繋げ、電車を走らせて遊びました。

電車を走らせるだけでなく、ロッカーにレールを積んだり、それを見たお友だちも真似をしていました!自分で遊びを広げ、じっくり遊んでいる姿に成長を感じました!

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

1月23日(月)の様子

今週は寒い日が続くと言われていますね…😖

今日も冷たい雨が降っていて、お散歩にいくことができず残念です。

その代わりに、室内で身体を動かし遊びました!

🍑もも組の様子

マット&フープのトンネルをくぐったり、テントの中にはカラーボールがいっぱい‼

お気に入りのボールを手にして、大事そうに持っている姿が可愛いですね💗

マットが苦手だったお友達も随分と慣れてきたようです。

🍎りんご組・🍇ぶどう組の様子

一緒に準備体操をして、体操教室で教わっている模倣運動!

長縄遊びでは、ビリビリ電線に引っかからないようにヘビさんになりきってくぐり抜けたり、踏まないようにジャンプ!

一人ずつ挑戦もしました!

ぶどう組さんの迫力あるジャンプがお手本になり、りんご組さんも頑張りました。

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

1月20日(金)の様子

今日は、りんご組とぶどう組は一緒に公園へ♪お寿司屋さんやアイス屋さんなどのお店屋さんごっこをしました!

もも組さんは、お部屋でうた遊びをしました!

うたが大好きなもも組さん、「きらきらぼし」「てをたたきましょう」

「むすんでひらいて」をピアノで弾くと、振り付けを上手に踊っていました♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

1月18日(水)の様子

今日はリトミック教室に参加しました(^^♪

🍑もも組さん・🍎りんご組さん

タンバリンを使って「ぺったん、ぺったん」と叩いてお餅つきを表現。

ゆっくり~段々と速く「ぺったん、ぺったん!」

上手に出来上がったら「モグモグ」と美味しくたべてみました😊

それから、『だるまさんが・・・』のご本を読んでもらいました。

リズムにのって体を揺らす姿が可愛いかったです😊

🍇ぶどう組さんは

待ち時間に、凧を製作しました!

サインペンで模様を書いてオリジナルの凧が完成したようです😊

公園に行くのが楽しみになりましたね!

 

リトミック教室は、ハンドベルを「こんにちは~♪」を「ドレミファソ~♪」と順番に鳴らして行きますが、回を重ねるごとに上手になっています😊

 

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

2023年1月17日の様子

今日は体操に参加しました!

0歳児さんは

踏切のような器具の隙間を

ハイハイで通りぬけたり

マットの上を歩いたりもしました。

最後はみんな講師に高い高いをしてもらって嬉しそうでした😊

1.2歳児さんはハシゴの黄色いところを踏まないようにしたり

うさぎになりきって線を飛び越えたり・・・

ロープを踏んで落ちないようにしたり・・・

途中グラグラ・・・「おっとっと💦」

2歳児さんは横向きになってハシゴを渡り

黄色いところを踏まないようにもチャレンジしました!

揺れてるロープ(へび)をよけたり体をたくさん動かした後

公園にいきました😆

カテゴリー: Staff Blog | コメントする