乳児食:カレーライス 切干大根のサラダ トマト
離乳食1:つぶしがゆ じゃが芋のペースト 人参のペースト うすい野菜汁(汁のみ)
離乳食3前半:軟飯 クリームシチュー 人参のやわらか煮
離乳食3後半:軟飯 クリームシチュー 切干大根のサラダ(胡麻除去)
おやつ
乳児食:あじさい羹・麦ふぁー
離乳食:マンナビスケット
乳児食:カレーライス 切干大根のサラダ トマト
離乳食1:つぶしがゆ じゃが芋のペースト 人参のペースト うすい野菜汁(汁のみ)
離乳食3前半:軟飯 クリームシチュー 人参のやわらか煮
離乳食3後半:軟飯 クリームシチュー 切干大根のサラダ(胡麻除去)
おやつ
乳児食:あじさい羹・麦ふぁー
離乳食:マンナビスケット
今日はお天気も良かったので、各クラス近くの公園まで散歩に行ってきました。
もも組は公園の池を観察したり、シートを敷いて日向ぼっこをしました。キョロキョロと周囲を見回して、景色を楽しんでいました。
りんご組も池の観察をしたり、広場でシャボン玉をして遊びました。歩くのも上手になり、待て待て~とシャボン玉を追いかける姿は可愛らしいです(^^♪
ぶどう組は、遊具のある公園まで行ってきました。すべり台やお店屋さんごっこを楽しんだ後は、恒例の虫探し!ダンゴムシのほかに、蟻の大群とその卵を発見!「うわ~!!!」と驚きの声をあげる、ぶどう組さんでした。
今日の英語の様子です。今日は数に触れました。ぶどう組とりんご組は、数が書いてあるカードと、アイスに書いてある数を合わせることにチャレンジ!!少し難しそうでしたが、数字の形を合わせたり、一生懸命取り組んでいました!
最後はみんなで「グッバーイ!!」と元気よく歌を歌いました。
もも組は、数の絵本を真剣な眼差しで見ていました!数字とアイスのカードに興味津々🎵早く触りたい!と手を伸ばしていました。
乳児食:かけうどん 豚肉の韓国風焼き にらのおおひたし
離乳食1:うどんのくたくた煮 絹豆腐のペースト ほうれん草のペースト
離乳食3前半:煮込みうどん 絹豆腐の薄くず煮 ほうれん草のやわらか煮
離乳食3後半:煮込みうどん 絹豆腐の薄くず煮 ほうれん草と人参のおひたし
おやつ
乳児食:チョコレートクリームパン
離乳食:ロールパン
乳児食:ごはん 魚の胡麻味噌焼き ひじきの炒り煮 雷汁 みかん缶
離乳食1:つぶしがゆ 白身魚のペースト 人参のペースト うすい清汁(汁のみ)
離乳食3:おかゆ 白身魚の薄くず煮 人参のやわらか煮 すまし汁(かぶ)
おやつ
乳児食:ポテト米粉スコーン
離乳食:じゃがいものやわらか煮