今日は、雨も上がり気温も暖かくなって来たのでお散歩に行きました。
もも組・りんご組さんは、水たまりをよけながら消防署の方まで。
残念ながら救急車や消防車は見られませんでしたが、みんなで仲良く手をつないで
歩いて楽しかったようです‼
ぶどう組さんは、おにぎり遠足でも行った公園へまで頑張って歩いてきました。
丁度、お馬さんがたくさん居る日で、目の前を走っていく様子が見ることができ
みんな大喜びで、柵の外から覗いて居ました。
一番見ていたのは㋔先生だったのでは~(笑)
今日は、雨も上がり気温も暖かくなって来たのでお散歩に行きました。
もも組・りんご組さんは、水たまりをよけながら消防署の方まで。
残念ながら救急車や消防車は見られませんでしたが、みんなで仲良く手をつないで
歩いて楽しかったようです‼
ぶどう組さんは、おにぎり遠足でも行った公園へまで頑張って歩いてきました。
丁度、お馬さんがたくさん居る日で、目の前を走っていく様子が見ることができ
みんな大喜びで、柵の外から覗いて居ました。
一番見ていたのは㋔先生だったのでは~(笑)
今日は体操に参加しました。
もも組🍑
みんな、だいぶ慣れてきて笑顔で参加しています。講師に補助してもらいながら、跳び箱から降りたりもできるようになってきています。
りんご組🍎
ロープをヘビに見立てて、踏まないようにジャンプ!助走をつけてジャンプする子や、ロープの目の前まで行って慎重に両足ジャンプする子など様々な様子が見られます(^^)
サーキットでは跳び箱からジャンプしたり、ロープにぶら下がったりもしました。
ぶどう組🍇
ロープをヘビに見立てて、起こさないように静かに歩いていきます。カーブしてたり、まっすぐだったり…「ヘビさん起きちゃうから静かに!」と子どもたち同士で声を掛け合う姿もありました。
鉄棒は、前まわりに挑戦!鉄棒をしっかり握って、くるんとまわります。少し顔がこわばる子もいましたが、講師に補助についてもらいしっかり前まわりができました。
0・1歳児さんの様子
近くの公園ですべり台や鉄棒お砂場で遊びました。
1人でも上手にぶらーん。上手です。
他にも砂場を海に見立てて周りの段を落ちないように歩いたりもしました。
海にはサメが…おちないように慎重に歩きます。
2歳児さんの様子。
今日は初めての公園へ…
新鮮なのかみんな目をキラキラさせて遊んでいます。
のぼり網をよいしょよいしょと登ってみたり少し変わった形の階段も登りました。
そして大好きなすべり台もすべりました‼