7月4日(木曜日)今日の離乳食と乳児食

 

離乳食2                 離乳食3

 

離乳食4                 乳児食

離乳食2:おかゆ、お麩の薄くず煮つぶし、ほうれん草の軟らか煮つぶし、味噌汁(汁のみ)

離乳食3:おかゆ、お麩の薄くず煮、ほうれん草の軟らか煮、味噌汁(玉ねぎ)

離乳食4:ご飯、鶏肉と大豆の旨煮、ひじきの胡麻和え、すまし汁(お麩、水菜、玉ねぎ)、バナナ

乳児食:ご飯、鶏肉と大豆の旨煮、ひじきの胡麻和え、すまし汁(お麩、水菜、玉ねぎ)、バナナ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月3日(水)子どもたちの様子

リトミックレッスンがありました🎵

 

もも組🍑りんご組🍏

高い音は、手を上に…、低い音は、座って手を下に…

ピアノに合わせて鈴の鳴らして楽しみました。

七夕の歌をうたいながら布をヒラヒラ~!

太鼓のようなタンバリンの音を鳴らし、大喜び!

 

ぶどう組🍇

ピアノの曲に合わせて鈴を鳴らしながら歩いたり走ったり…。

「さんぽ」の曲に合わせてお部屋をお散歩!

ピアノの低い音が鳴ったらフラフープの中に入ります!

カエルに変身!ピヨ~ンピヨ~ン。ジャンプ‼

七夕を歌いながらユ~ラユラ~!

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月3日(水曜日)今日の離乳食と乳児食

 

離乳食2                 乳児食

離乳食2:おかゆ、鶏ささみの薄くず煮つぶし、人参の軟らか煮つぶし、味噌汁(汁のみ)

乳児食:ご飯、青椒肉絲、粉吹き芋、味噌汁(豆腐、油揚げ)、オレンジ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月2日(火)の様子

もも組・りんご組は室内で過ごしました。

パラバルーンやフラフープ、ボール、トンネルを使って遊びました。

初めてのパラバルーンでは、パタパタと動かしてみたり、ボールを入れて飛ばしたりしました。フラフープでは電車ごっこ、ボールもコロコロと上手に転がしていました。

ぶどう組は、園周辺の散歩に出かけたあと七夕の製作をしました。

トレイに新聞紙を敷いて、画用紙を置き、その上に絵の具をつけたビー玉を転がして画用紙に柄をつけました。

傾けすぎるとビー玉が落ちてしまったり、傾け方によっては上手く柄がついてくれなかったり・・・みんな真剣な表情で取り組んでいました。どんな製作が出来上がるかは七夕集会までのお楽しみです(^▽^)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月1日(月)子どもの様子

体操レッスンがありました。

 

もも組🍑

少し高さのあるマットの上をハイハイで渡ったり、とび箱を上り下りして楽しみました!

 

りんご組🍏

ヘビになってニョロニョロ~!

マットでくるくる回ったり、トンネルをくぐったり、トランポリンでジャンプ♪

鉄棒では、手の力が付き、しっかり握れるようになりました。

 

ぶどう組🍇

マットでは、前回り!鉄棒もピンと手を伸ばして登ることができました!!

 

細いマットの橋渡りやトランポリンのジャンプも上手にできるようになりました♪

カテゴリー: Staff Blog | コメントする