今日は体操に参加しました。
~もも組の様子~
とび箱やトランポリンなど使って、講師と一緒に体を動かしました(^_^)
~りんご組の様子~
マットやとび箱の上を慎重に歩いていきます。動物の真似も上手です!★
~ぶどう組の様子~
動物の真似では、かえる跳びもできます!高さのあるところからの前転や、鉄棒を使って”つばめ”の練習もしました。できそうな子は、前まわりにも挑戦しました!
今日は体操に参加しました。
~もも組の様子~
とび箱やトランポリンなど使って、講師と一緒に体を動かしました(^_^)
~りんご組の様子~
マットやとび箱の上を慎重に歩いていきます。動物の真似も上手です!★
~ぶどう組の様子~
動物の真似では、かえる跳びもできます!高さのあるところからの前転や、鉄棒を使って”つばめ”の練習もしました。できそうな子は、前まわりにも挑戦しました!
もも組
マット遊びをしました。デコボコ道も上手にハイハイできるようになりました。
りんご組
片栗粉に水を混ぜ、ダイラタンシーを楽しみました。ドロドロした片栗粉を見てビックリしている子もいましたが、だんだんと慣れ、最後には大笑いしていました。
ぶどう組
たくさん歩いてお散歩を楽しみました。
歩道橋も上手に上り下りできます。歩ける距離も長くなってきました。
離乳食2 乳児食
離乳食2:おかゆ、鶏ささみの薄くず煮つぶし、ほうれん草の軟らか煮つぶし、味噌汁(汁のみ)
乳児食:ごはん、おからハンバーグ、ほうれん草のおかか和え、味噌汁(キャベツ、コーン)、バナナ
離乳食2 離乳食4
乳児食
離乳食2:おかゆ、白身魚の薄くず煮つぶし、人参のやわらか煮つぶし、薄い味噌汁(汁のみ)
離乳食4:ご飯、魚の煮付け、ひじきの炒め煮、味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)、オレンジ
乳児食:ご飯、魚の煮付け、ひじきの炒め煮、味噌汁(じゃが芋、玉ねぎ)、オレンジ
今日は歯科検診がありました。泣いてしまう子もいましたが、全員無事に受けることができました。毎日ていねいなハミガキを心がけて、健康な歯を保てるようにしていきたいですね^^✨
歯科健診のあと、もも組さんは保育園に戻って給食を食べました。
りんご組さんは、富士見公園周辺の散歩に行き、お茶を飲んで一息ついてから帰ってきました。
ぶどう組さんは富士見公園の遊具で遊んできました。梅雨時期の貴重な晴天の中、すべり台でたくさん遊んで帰ってきました。