今日は、りんご組とぶどう組は一緒に公園へ♪お寿司屋さんやアイス屋さんなどのお店屋さんごっこをしました!
もも組さんは、お部屋でうた遊びをしました!
うたが大好きなもも組さん、「きらきらぼし」「てをたたきましょう」
「むすんでひらいて」をピアノで弾くと、振り付けを上手に踊っていました♪
今日は、りんご組とぶどう組は一緒に公園へ♪お寿司屋さんやアイス屋さんなどのお店屋さんごっこをしました!
もも組さんは、お部屋でうた遊びをしました!
うたが大好きなもも組さん、「きらきらぼし」「てをたたきましょう」
「むすんでひらいて」をピアノで弾くと、振り付けを上手に踊っていました♪
今日はリトミック教室に参加しました(^^♪
🍑もも組さん・🍎りんご組さん
タンバリンを使って「ぺったん、ぺったん」と叩いてお餅つきを表現。
ゆっくり~段々と速く「ぺったん、ぺったん!」
上手に出来上がったら「モグモグ」と美味しくたべてみました😊
それから、『だるまさんが・・・』のご本を読んでもらいました。
リズムにのって体を揺らす姿が可愛いかったです😊
🍇ぶどう組さんは
待ち時間に、凧を製作しました!
サインペンで模様を書いてオリジナルの凧が完成したようです😊
公園に行くのが楽しみになりましたね!
リトミック教室は、ハンドベルを「こんにちは~♪」を「ドレミファソ~♪」と順番に鳴らして行きますが、回を重ねるごとに上手になっています😊
今日は体操に参加しました!
0歳児さんは
踏切のような器具の隙間を
ハイハイで通りぬけたり
マットの上を歩いたりもしました。
最後はみんな講師に高い高いをしてもらって嬉しそうでした😊
1.2歳児さんはハシゴの黄色いところを踏まないようにしたり
うさぎになりきって線を飛び越えたり・・・
ロープを踏んで落ちないようにしたり・・・
途中グラグラ・・・「おっとっと💦」
2歳児さんは横向きになってハシゴを渡り
黄色いところを踏まないようにもチャレンジしました!
揺れてるロープ(へび)をよけたり体をたくさん動かした後
公園にいきました😆
今日は雨だったので、お部屋で過ごしました。
りんご組さんは粘土遊びをしました!ハートの型でくり抜いた形を組み合わせ、クローバーを作ったり、その他にもアンパンマンや餃子を作りました!
もも組さんとぶどう組さんは、一緒に新聞紙遊びをしました。仮面ライダー、スーパーマン、プリンセスに変身!紙鉄砲や、的当ても楽しみました!
最後は、ビリビリになった新聞紙を集めて、上から降らせるとみんな大喜びでした!
今日は0・1・2歳さん合同でした(^^)
少し暖かくて遊びやすい気候でした。
まずは「シャボン玉」
大きなシャボン玉小さなシャボン玉・・・
見つけるたびに「きゃー」と嬉しそうです。
両手で「ぱちんっ」と割ったり待て待てとおいかけたり・・・
お次は「ボール遊び」
どのボールがいいかな・・・うさぎやトラのボールもあって楽しそう。
皆お気に入りのボールを手に今日も楽しく遊びました!