今日はリトミックでした!
もも・りんご組
リズムに合わせてタンバリンを順番にたたいたり、トライアングルにも挑戦!一人ひとりの素敵な音がお部屋に響き渡りました✨
ぶどう組さんは、秋のものにちなんだ言葉の数を、タンバリンでたたいてみました!
お天気が良くなかったので、リトミックが終わってからはボール遊びをしてたくさん遊びました♪
今日はリトミックでした!
もも・りんご組
リズムに合わせてタンバリンを順番にたたいたり、トライアングルにも挑戦!一人ひとりの素敵な音がお部屋に響き渡りました✨
ぶどう組さんは、秋のものにちなんだ言葉の数を、タンバリンでたたいてみました!
お天気が良くなかったので、リトミックが終わってからはボール遊びをしてたくさん遊びました♪
今日は、1,2歳児さんは一緒に周辺散歩に出かけました🌞
まだまだ暑さに油断できませんが、日陰のある散歩コースを選び
お友達と一緒に歩き気分転換! 風があり気持ちいいお散歩に…。
通り道にある飲食店の前では「ここね~食べに来たよ~😋!」と教えてくれたり、
走るバスを見つけ、「乗ったの~!」 いろんなお喋りをしながら楽しかったです。
公園へ寄り、お茶を飲み涼んで帰ってきました。
0歳児さんは、お部屋でボールプール遊びをしました。
上からボールが落ちてくるのが楽しいようす♪「もう一回~😊」といったお顔でした‼
遊びのレパートリーがどんどん増えていきますね。
0歳児さんの体操の様子です。
マットの上をコロコロしてみたり
少し段差をハイハイしてみたり。。。
まだ慣れていないのか「ふぇ~」となってしまいますが
何とか頑張れました✊
1歳児さんの様子です。
体操前に公園に行きました。
滑り台を「シュー」何度も何度も登って滑っておおはしゃぎ♡
ブランコも保育者と一緒にやってみて風を感じてみたり
みんなで鉄棒にぶら下がってみたりみんな揃ってぶらーん
お砂に絵を描いたりもしました。もちろん体操も元気一杯上手にできました✨
2歳児さんの様子です。
動物の真似をして体を動かしたり
鉄棒を使ってぶら下がったり「ツバメ」をしました!
初めてで緊張してしまいました、、、次はみんな上手にできるかな?
跳び箱もやりました三段でも「えいっ」元気よく飛べました
体操の後はみんなでカード取り!!!
保育者が「パンダ くじゃく カピバラ」など名前を言ってどこにあるか探します
みんな真剣です・・・「あった!!!」と勢いよくカードを取っていました
みんないろんな動物の名前を覚えてきました😊
今日は最後の水遊びでしたがあいにくのお天気なので
みんなでペイントをしました。
ローラー・たんぽを使ってペタペタ・・・色んな色を使いました
「きいろ」「きみどり」「ピンク」「あお」どの色にしようかな?
絵の具の感触を楽しんだり手につけてダイナミックに模様をつけてみたり・・・
みんな伸び伸び模造紙にペインティング!
手についた絵の具を見せてくれました!!!みんなの手が色んな色に・・・!!!
とっても素敵な作品が出来上がりました😊
最後はみんなでパシャリ📸
ペインティングの後はシャワーを浴びて汚れも落としてきれいさっぱり✨
最後の最後まで楽しみました♪
今日から9月になりました‼
今週まで水遊びを延期しましたが今日は午前中雨でしたね☔
子どもたちも楽しみにしていたのでとても残念そうにしていました、、、。
明日は今年度最後の水遊び‼晴れますように、、、。
そんな今日は室内で運動遊びをしました。
お山登り、跳び箱ジャンプ、一本橋、フープトンネル、室内でもたくさん体をうごかしました。
もも組さんも仲間に入れてもらいました‼
今日も一日お疲れさまでした☆