7月6日㈬の様子。

今日はリトミック教室に参加しました。

ぶどう組🍇

薄い布を天の川に見立て、「たなばたさま」を歌いました。

明日の七夕集会がとっても楽しみになりました☆

そのあとは、スクルドやさい達の収穫をしました🥬

今日収穫したのは、つるむらさき、いんげん、きゅうりです!

どんどんおっきくなるやさい達の収穫を楽しみにしていたぶどう組さん。

ワクワクした顔がとっても可愛いです♪

 

りんご組🍎もも組🍑

合同でリトミックに参加しました。

タンバリンを早く叩いてみたり、人差し指で音を出してみたり、

リトミックを重ねるたび、タンバリンへの興味が増しているように感じます!

 

明日は待ちに待った七夕集会🎋みんな楽しみだねほ

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月6日(水)今日の乳児食と離乳食

乳児食:ごはん 鶏肉のバンバンジー焼き 切り干し大根のカレー炒め 清汁(長ネギ・豆腐)バナナ

離乳食2:おかゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 人参のやわらか煮つぶし 清汁(汁のみ)

離乳食3:軟飯 鶏ささみの薄くず煮 人参のやわらか煮 清汁(豆腐)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月5日(火)今日の乳児食と離乳食

乳児食:ロールパン ナスのグラタン 野菜スティック エジプトの王様スープ みかん缶

離乳食2:パンがゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 人参のやわらか煮つぶし 野菜汁(汁のみ)

離乳食3前半:ロールパン 鶏ささみの薄くず煮 人参のやわらか煮 野菜汁(玉ねぎ)

離乳食3後半:ロールパン 鶏ささみの薄くず煮 野菜スティック 野菜汁(玉ねぎ)

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

教室に参加しましたの様子。

0・1歳児さんはお部屋でまったりと過ごしました。

知育玩具で遊んだり積み木をしたり製作をしたり・・・

何をしているのか気になるのか覗き込む子もいました😊

落ち着いてからみんなで一緒に「ジャンボリミッキー🐭」を踊って

シャワーで汗を流してサッパリしました。

2歳児さんは七夕で使う笹をもらいに行くためお散歩へ・・・

緑が生い茂っている道を進みます。ドキドキ・・・

目的地に着き笹を貰って「ありがとう」とみんなでお礼を言って帰って来ました。

汗をかいたのでシャワーを浴びてキレイサッパリです✨

カテゴリー: Staff Blog | コメントする

7月4日(月)の様子

今日は、体操教室に参加しました。

りんご組さん、ぶどう組さんは合同で参加です(^^)/

準備体操から身体を動かしていき、駆けっこに模倣運動…。

スタートから元気一杯です!!!

そして、少しずつ課題が増えていき、フラフープはウサギさんで両脚とび。

跳び箱からのジャンプ。

次に、マット運動ではお友達と手を繋いでゴロゴロと転がります。

りんご組さんには難しいかと思ったのですが、ぶどう組さんのリードで上手にできたので「さすが、ぶどう組さん!!!」ですね。最後は‘‘でんぐり返し‘‘に挑戦です。

もも組さんの様子です。

まだまだ恐る恐るの状態ですが、頑張っていますね(^^♪

 

 

カテゴリー: Staff Blog | コメントする