乳児食:ごはん 鶏ひき肉のつくね煮 小松菜のソテー 味噌汁(じゃがいも・えのき)バナナ
離乳食2:おかゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 小松菜のやわらか煮つぶし 味噌汁(汁のみ)
離乳食3:軟飯 肉団子の薄くず煮 小松菜のやわらか煮 味噌汁(じゃが芋)
乳児食:ごはん 鶏ひき肉のつくね煮 小松菜のソテー 味噌汁(じゃがいも・えのき)バナナ
離乳食2:おかゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 小松菜のやわらか煮つぶし 味噌汁(汁のみ)
離乳食3:軟飯 肉団子の薄くず煮 小松菜のやわらか煮 味噌汁(じゃが芋)
今日から水遊びがスタート!まず、水遊びをする時の約束事をみんなで確認しました。
お友だちを押さないこと、外で走らないことなど基本的な約束事をしっかり確認して、みんなで安全に楽しく水遊びができるようにお話をしました。
~水遊びの様子~
☆もも組🍑
初めての水遊びに初めは驚いた顔をしていたもも組さんですが、慣れてくると気持ち良さそうに水浴びをしたり、気になるおもちゃを手に取って遊んでみたり…泣かずに参加することができていました(^^♪
☆りんご組🍎
りんご組さんは、全身びしょ濡れになってもへっちゃら!水車や水鉄砲を使って、遊びました。子どもたちが水鉄砲を使っていると、思わぬ方向に水が飛んでいき保育者に水がかかるというハプニングも…(笑)😂
☆ぶどう組🍇
ぶどう組さんは、全身びしょ濡れ、頭から水がかかっても「きもちいい~!」と笑顔でした!桶に人形を浮かべて人形すくいをしたり、水車で遊びました。
動きが激しいぶどうさんはいつも汗だくになっているので水遊びが始まってとっても嬉しそうです。汗を流してさっぱりイイ気持ち!な、ぶどう組でした(^^)/
乳児食:ごはん 鯖の味噌煮 ひじきの胡麻和え 味噌汁(えのき・キャベツ)トマト
離乳食2:おかゆ 白身魚の薄くず煮つぶし ほうれん草のやわらか煮つぶし 味噌汁(汁のみ)
離乳食3:軟飯 白身魚の薄くず煮 ほうれん草のやわらか煮 味噌汁(キャベツ)
乳児食:かけうどん 豚肉の韓国風焼き ひじきの和え物 オレンジ
離乳食1:うどんのくたくた煮(人参・玉ねぎ)絹豆腐のペースト ほうれん草のペースト
離乳食3:煮込みうどん(人参・玉ねぎ) 絹豆腐の薄くず煮 ほうれん草のやわらか煮
今日は、歯科検診に行って来ました。みんな問題なくスムーズに終わり良かったです😂
キレイ✨で丈夫な歯をこれからも保って行けると良いですね。
帰園後は、夏祭りのダンス練習をしたあと、1・2歳さんはコーナー遊びで好きな遊びをしました。
0歳児さんは、午前寝をするお友達…。製作をするお友達…と分かれて活動しました。