今日は七夕集会を行いました!
子どもたちが作った製作と保護者の方に書いていただいた短冊で飾った笹をお部屋に設置しました。

集会スタート🎵
はじめに七夕の絵本、パネルシアターを見ました。
どうして織姫様と彦星様は1年に1回しか会えないのか・・・ みんな真剣に聞いていました!
そのあとは、つなぎ飾りを作り、みんなで飾り付け🎋
笹がまた一段と華やかになりました!
もも組




りんご組






ぶどう組





そして給食はみんな大好きなそうめん!



おやつはアイスクリームでした!みんなとてもおいしそうに食べていました!



今日は七夕集会を行いました!
子どもたちが作った製作と保護者の方に書いていただいた短冊で飾った笹をお部屋に設置しました。

集会スタート🎵
はじめに七夕の絵本、パネルシアターを見ました。
どうして織姫様と彦星様は1年に1回しか会えないのか・・・ みんな真剣に聞いていました!
そのあとは、つなぎ飾りを作り、みんなで飾り付け🎋
笹がまた一段と華やかになりました!
もも組




りんご組






ぶどう組





そして給食はみんな大好きなそうめん!



おやつはアイスクリームでした!みんなとてもおいしそうに食べていました!






乳児食:七夕そうめん お野菜入りナゲット メロン
離乳食2:煮込みうどん(人参)絹豆腐の薄くず煮 かぼちゃのやわらか煮
離乳食3:煮込みうどん(人参) 肉団子の薄くず煮 かぼちゃのやわらか煮
今日はリトミック教室に参加しました。
ぶどう組🍇
薄い布を天の川に見立て、「たなばたさま」を歌いました。
明日の七夕集会がとっても楽しみになりました☆





そのあとは、スクルドやさい達の収穫をしました🥬
今日収穫したのは、つるむらさき、いんげん、きゅうりです!
どんどんおっきくなるやさい達の収穫を楽しみにしていたぶどう組さん。
ワクワクした顔がとっても可愛いです♪





りんご組🍎もも組🍑
合同でリトミックに参加しました。
タンバリンを早く叩いてみたり、人差し指で音を出してみたり、
リトミックを重ねるたび、タンバリンへの興味が増しているように感じます!









明日は待ちに待った七夕集会🎋みんな楽しみだねほ



乳児食:ごはん 鶏肉のバンバンジー焼き 切り干し大根のカレー炒め 清汁(長ネギ・豆腐)バナナ
離乳食2:おかゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 人参のやわらか煮つぶし 清汁(汁のみ)
離乳食3:軟飯 鶏ささみの薄くず煮 人参のやわらか煮 清汁(豆腐)




乳児食:ロールパン ナスのグラタン 野菜スティック エジプトの王様スープ みかん缶
離乳食2:パンがゆ 鶏ささみの薄くず煮つぶし 人参のやわらか煮つぶし 野菜汁(汁のみ)
離乳食3前半:ロールパン 鶏ささみの薄くず煮 人参のやわらか煮 野菜汁(玉ねぎ)
離乳食3後半:ロールパン 鶏ささみの薄くず煮 野菜スティック 野菜汁(玉ねぎ)