今日は、一足早く『子どもの日集会』を行いました
少し前から中庭に飾られている”こいのぼり”…。毎日歌も唄ってきましたが、まだ少し難しいようでピント来なかったようす
しかし、導入のスケッチブックシアターが始まると、真剣な表情をして聞いている姿が印象的でした。「みんなが元気に大きくなったことをお祝いをする日だよ。」と教わり
お母さんにも「ありがとう。をする日なんだって」と聞いたぶどう組さんは、大きく頷いていました。可愛いですね
保育園のこいのぼりだけでは淋しいので、みんなで「製作をして飾ろう
」という事で、さっそく挑戦しました
ぶどう組さんの様子
お花紙を丸めてビニール袋に詰めます。さすが、ぶどう組さん!とても上手に作業ができ、ウロコのテープや目のパーツを貼るのも丁寧で可愛いこいのぼりが完成です!
りんご組・
もも組さんの様子
保育者と一緒にお花紙をクシャクシャ。やり方を見せるとすぐに真似っこをして頑張っていました♪おめめとウロコを付けて出来上がり~。
そして、今日の給食&おやつは行事食
のハンバーグは好評でしたよ!
おやつは、”かしわ餅風蒸しパン”
緑色の葉っぱの部分もパンケーキのようにしてくれたので、美味しく食べれてました♪